【ヘルニア】桐生市で痺れにお悩みのあなたへ
お世話になっております。
桐生市にある
慢性腰痛専門 整体院 仁-JIN-の
院長の川島卓也です。
それでは
本日も真面目に
ヘルニアの続きを
お話していきたいと思います
昨日のブログでは
飛び出た組織が神経に当たって
圧迫しているだけでは
痺れや痛みは出ないから!
という話を致しました
コレは
マウスを使った実験で
判明した事ではあります
しかし
この説は人間でも
同じ事が言えると
個人的には思っております
理由は一つ
ヘルニアの人でも
痛みや痺れは
改善するからです
もっと言えば
オペをして
圧迫している組織を
摘出しても
症状が残るケースが
多いからです
神経は
圧迫されただけでは
痺れは出ません
圧迫されながら
引っ張られて擦れたときに
痺れが生じます
上方向か下方向に
引っ張られた時に
初めて痺れが生じます
だから
圧迫されている状態であろうと
引っ張っている組織を
しっかりとリリースすれば
痛みや痺れは改善するケースが多い
コレを知らない人が
多すぎます
湿布や注射をしても
治るわけがないです
では
一体何が
上方向や下方向に
引っ張ってしまうのか?
痛みや痺れを
感じさせている
真犯人はどこにあるのか?
それは
また明日
続きをお話したいと思います
それでは、
本日もポジポジでいきましょー!
川島卓也
整体院 仁-JIN-
〒376-0023
群馬県桐生市錦町2丁目4番地35号
080-1233-6954
NEW
-
query_builder 2023/07/25
-
脊柱管狭窄症の克服:自分らしい生き方への一歩
query_builder 2023/07/25 -
脊柱管狭窄症と向き合う:自分の身体を理解し、積極的な対策を取ろう!
query_builder 2023/07/26 -
脊柱管狭窄症について知ろう!原因・症状・治療法を解説
query_builder 2023/07/25 -
桐生市で腰椎ヘルニアにお困りの方へ
query_builder 2023/07/24